チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
星空の地図
亜華里(アカリ)
占い師歴も20年以上という長い年月が経ちました。対面鑑定から始まり、メール・チャット・電話鑑定と活動を広げ、現在に至っています。占術のみならず人生のアドバイスも含め、依頼者の方々の心が少しでも軽くなれば・・・と思い、鑑定させて頂いています。皆様にお会いできるのを楽しみにしております^^
2018年2月24日更新
西郷どん、鈴木亮平のパワー
今回の主役は、NHK大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」で、主役を演じる鈴木亮平。素のままでは、笑顔の優しい好青年ですが、役に合わせた肉体改造や、無茶苦茶なキャラクターを演じることでも有名です。
そんな鈴木亮平を、亜華里(あかり)先生が占います。
1:濃い役を演じる薄い顔の男
[亜華里]
いきなりですが、鈴木亮平って聞いて、どんな顔が思い浮かびます?
[有田陽子]
そうですね、粗末な着物を着ていて、腕組みしたり、ジャンプしたり……
[亜華里]
西郷どんのポスターのイメージですね。顔は?
[有田陽子]
えーと……あれ? たくましいボディは思い浮かぶんだけど、顔……さわやかな笑顔かなあ。
[亜華里]
なんだかあやふやな感じになっちゃうでしょう。私も、鈴木亮平を占うことになってから、いろいろイメージを固めようとしたのですけど、肝心な顔が思い浮かばないってことに気づいたんです。
[亜華里]
一方、すごい肉体改造をすることで有名ですよね。「天皇の料理番」では、結核を患った役を演じるために20キロ減量して、げっそりとやせたり。「俺物語」で主役を演じたときには、ゴリラみたいなムキムキマッチョになったり。作品ごとに、完全に別人!
[亜華里]
だから、それぞれの役柄を演じているときの姿は思い浮かぶのですが、素のままの鈴木亮平となると、顔が全然見えないのよね。
[有田陽子]
そういえば、「精霊の守り人」のヒュウゴを演じるときは、顔が薄味なんで、アイラインをバリッと入れて、インパクト出したって言ってました!
[亜華里]
各作品の中では、ちゃんと存在感があるのにね。これはなにかあるぞ、と。そこでホロスコープを見たところ、牡羊座の火星がノーアスペクトなのを見つけたんです。
[有田陽子]
牡羊座の火星がノーアスペクト?
[亜華里]
はい。火星が、他の惑星と特定の角度を結ばず、孤立している状態です。
[有田陽子]
たしか、火星って、牡羊座の守護星ですよね。守護星が守護星座にあるのは、いいことなのでしょう?
[亜華里]
もちろん! 守護星が守護星座にあるのは、とても星を活かしやすい。牡羊座火星って、本来はイケイケドンドン、俺、俺、おれぇぇぇーって星です。でも、ノーアスペクトなので、どうしても目立たない。
[亜華里]
そういう場合は、その人に与えられた人生の課題として考えます。努力と根性で運命を変えて行けるものなんですよ。
[亜華里]
個人のホロスコープの場合、「ここに、この星があるからダメなんですか?」という質問をされることがあるんですが、ダメなんかじゃない。そして、鈴木亮平は上手にこのノーアスペクトの火星を使っているんです。
[亜華里]
内面でくすぶっている牡羊座火星は、鈴木亮平にストイックな行動を求めます。それが、過剰な肉体改造につながり……それで、あのとんでもない作品にも出ちゃう。
[有田陽子]
あ、もしかして……
[亜華里]
はいーー、私はどんな名作よりも、「変態仮面」の立ち姿が思い浮かんじゃって。
[有田陽子]
わわわ、亜華里先生ーー!
[有田陽子]
と、言いながら、私も実は……西郷どんでもヒュウゴでもなくて……変態仮面を思い出しちゃったんです。あの役をやることになったのって、小栗旬がきっかけなんですってね。小栗旬が原作漫画の大ファンで、本当は自分が変態仮面をやるつもりだったのだとか。でもさすがに、「小栗旬ともあろうイケメンにこの役はどうなのか」と、各方面からOKが出なくて。それじゃってことで、仲良しの鈴木亮平が……。
[亜華里]
顔の印象が薄いから、やってもよかった(笑)。だけど、内面でくすぶっている火星のせいで、徹底的に役のスタイルを追求した。たとえ、それが、とんでもないギャグ漫画の世界だったとしても、妥協なしに。
[有田陽子]
それで、あんなことに!
[亜華里]
こういう、とんでもない役をやってしまうと、その後はその役の色が俳優に染みついてしまって、別の役ができなくなるものですが、鈴木亮平の場合は、違います。顔が薄い、覚えられにくい。
[有田陽子]
おお!
[亜華里]
彼は役者として「色が付かない」という、とてもいい形に転換していると思います。
2:鈴木亮平ってどんな人?
[亜華里]
ここで、鈴木亮平のホロスコープから読み取れる他の特徴も見ていきましょう。
鈴木亮平 1983年3月29日生 出生時間不明
惑星・感受点
黄道座標
太陽
牡羊座7度
水星
牡羊座10度
金星
牡牛座11度
火星
牡羊座24度
木星
射手座10度
土星
蠍座2度
天王星
射手座9度
海王星
射手座29度
冥王星
天秤座28度
月
天秤座10度周辺
[亜華里]
自身を表す太陽、知性の水星が牡羊座で重なっていて、幸運・拡大の木星と改革の星と、とても良い角度を取っています。先ほど話題に出した行動を表す火星も牡羊座で、火の星座が目立つホロスコープなんですね。
[亜華里]
チャレンジャーであり、困難なほどに燃える気質を持っている方。ハードな経験が彼の人生の中では必要不可欠なものとなっています。
[亜華里]
さらに、改革の星が7つもアスペクトを取っているんで、常に何かを変えて行きたい人です。何でもやりたがり屋さん。
[有田陽子]
改革の星ってなんでしょう。
[亜華里]
改革の星は天王星です。日ごろ肌で感じやすい太陽や水星、月と違って、もっとこう大きな枠組みの中での影響がある星なんですね。伝統破り、型破りの星、新しい可能性の星です。
[有田陽子]
それで「なんでもやりたがり屋さん」ってことなのか……。シリアスでもコメディでもナンセンスギャグでも、どんなジャンルにも挑戦するのは、そのせいなんですね。
[亜華里]
はい。だから、次にどんな役を演じることになるのか、本人にも想像がつかないはずです。見てるこちらも目が離せなくなる。
3:2018年の展開 西郷どんはどうなる?
[亜華里]
いきなり爆弾発言かもしれないのですが、私は、鈴木亮平は「西郷どん」で苦戦するんじゃないかと見ています。3月から6月頃は、土星逆行の影響で視聴率も底になりそうですし。土星が順行に戻っても、今年の年末には、鈴木亮平の太陽・水星にスクエアになりますからね……。今はまだ力を蓄えておく期間なんだと思います。
[亜華里]
将来必ずやってくるであろう大ブレイクのための試練、といったところですね。本来、短期決戦型の気質ですから、長丁場の大河ドラマは彼にとって、乗り越える壁が沢山ありそうです。
[有田陽子]
試練ですかーー。一見、ノリにのってるようにも感じられますけれどもね。
[亜華里]
現在、山羊座を運行中の試練の星の土星がもたらす葛藤は相当なものだと思います。今年はこの土星が、課題を与え続けてくるでしょうね。でも土星って、苦しいだけじゃなくて、必ず成長をさせてくれる星なので、クランクアップのときには器がまたひとつ大きくなる思いますよ。
[亜華里]
彼は金星が牡牛座ですから、五感のセンスは抜群。スッと何でも入っていける、でもそこに美学やこだわりがある人ですから、今回の「西郷どん」では苦戦を強いられても、芸は磨かれていきます。
[亜華里]
積み上げてきたキャリアは嘘をつきませんから、本当のブレイクは、木星が牡羊座に滞在する5年後あたりではないかな、と思います。
[有田陽子]
おおお、5年後!
[有田陽子]
さっきお話に出てきた「改革の星」とも、関係あります?
[亜華里]
もちろん、改革の星もいい働きをしてくれます。彼の夢だった海外進出も夢じゃないかも?
[有田陽子]
わ、海外進出! そうでした。英語も堪能なんですよね。
[亜華里]
ドイツ語も堪能だったように記憶しています。
[有田陽子]
また、突拍子もない役を演じることになるんでしょうかねえ。
[亜華里]
突拍子もない役があれば、飛びつくでしょうね。小栗旬と共に(笑)。
[有田陽子]
てゆーか、体は大丈夫なのか!
[亜華里]
体の方は、何でもやり過ぎな傾向があるので心配ですが、既にご結婚されてますので、奥様がサポートをしっかりしてくださると思います。
[有田陽子]
体のほうが大丈夫なら、安心ですね。その、土星の試練というやつが体に現れるなんてことがなければいいな、と思ったので。
[亜華里]
確か、何かのバラエティー番組で見たのですが「世界遺産検定」を持ってると。マニアックな語りぶりに、きっとこの人は星が偏ってるんだろうな、何かパンチがあるんだろうなと思いながら見てました。
[有田陽子]
ひとりで何人分もの特徴を持っているんですね。そういった凝り性な多面性って、星にも出ます?
[亜華里]
出ますねー。凝り性とか多面性は。
[亜華里]
たとえば、恋愛系の相談で、手に負えない彼氏持ちの方が「いつもこんな人とばかり付き合っちゃうんです」なんておっしゃることがあります。それで、ホロスコープを見ると、あぁやっぱりマニアックだな。と。
[有田陽子]
なるほど。鈴木亮平みたいに、人生そのものがマニアックであれば、恋愛マニアックにならないで済むのだったりして。
4:本当のブレイクは5年後? 亜華里の予言
[有田陽子]
まずは5年後を楽しみにするとして、今後、鈴木亮平はどんな役を演じることになるんでしょうか。
[亜華里]
「鈴木亮平にこの役をやらせたい!」という形で作品が決まって行くことは少ないと思います。脚本とかいろいろなものが決まって、「さて、誰にするか?」ってなったときに、彼の名前が出る。使いやすいという部分での信頼感は強いと思います。
[有田陽子]
それでまた、肉体改造をすることにつながるのかなあ。
[有田陽子]
鈴木亮平は、1作ずつにおいては主役になるんだけど、今後、「主役のはれる鈴木亮平」という認知のされかたをしていくんでしょうかねえ。なんだか、ここまでを見ていると、「変態仮面の人」「西郷どん」っていう感じで、役名で呼ばれちゃう気がする。
[有田陽子]
ですが、繰り返すようですけど、牡羊座火星って、ほんとは目立つんでしょーーー?
[亜華里]
俺、俺。の部分は自分自身に向くでしょうね。メンタルを表す月が天秤座だから、ちゃんと周りと調和を取ることが出来る人。第三者がいる場所では月を活かし、自分に向けては火星を活かす。星のことなどは知らないかもしれないけど、色んな経験から習得して出来ているんでしょうね。
[亜華里]
人間って苦しいときに悶絶しながら、泣きながら耐えたことって、やっぱり身になってるんですよね。同じような状況になりそうなときに、その痛い経験から自分で考えられるようになる。29歳あたりに誰しもサターンリターンを経験し、人生2周目に入るので、そこからは生きるのが楽になるっていう方も結構多いんですね。
[亜華里]
今後、鈴木亮平は、「何が来てもえり好みしない」というスタンスで行きそうですね。選ばないというよりも断らない。即断即決な人なので、誰かの代役で「明日からお願いします」と言われても、受け入れてやっていくと思います。
[亜華里]
業界内でも「困ったときの鈴木亮平」扱いになるんじゃないかな、と。
[亜華里]
しかも、大御所風はふかさないでしょうね。だって、目標は海外進出ですもん。火星のノーアスペクトが、外へのアピールじゃなくて、自分に向くってそういうことなんだと思います。
[有田陽子]
ふーむ……それでは、次に来そうな役ってどんな感じでしょう。
[亜華里]
次に来そうな役。何でも出来ちゃうんだよなぁ、彼。タロットカードで見たら、ソードのナイトが出たので、ちょっと傲慢な検事とか、弁護士とか、「正義感は強いんだけど、ちょっと人間的にどうなの?」「でもすごいよねあの人」みたいな、そういう役だと大当たりしそう。
[有田陽子]
わあ、またしても、タイプが違うキャラですね。
[亜華里]
はい、西郷どんでも、ヒュウゴでも、もちろん、変態仮面でもない!
[亜華里]
洞察力はあるけど、人を傷つける、ちょっと冷淡な役のお話があったら、ぜひとも受けていただきたいなと。
[亜華里]
そういう、内に秘めた熱さが表現できるのは、鈴木亮平だけだと思う。いかにも熱血ですと言わんばかりなのは、暑苦しいでしょ。
[亜華里]
自分の中にある火星と向き合い、新しい役に挑戦することで、鈴木亮平はますます苦労するかもしれません。でも、ホロスコープは星空の地図。どう歩くか、誰と歩くか、どこで休憩するかは自分が選べるんですよ。それは、誰にとっても同じ。
[有田陽子]
誰にとっても?
[亜華里]
はい。その選び方のお手伝いのために、私たち占い師がいるんですもん。
[亜華里]
実は人生って人それぞれドラマがあるんだけど、「何があっても生きて行く」っていう部分では、根底はシンプルなのかもしれません。
[有田陽子]
鈴木亮平の苦悩→活躍をお手本にしつつ、私たちも、自分の地図の上を、精いっぱい歩みたいですね!
[亜華里]
そうですね! たまには休憩しながら、しっかりと歩いていきましょう。
亜華里先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.