チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
エンジェル
悠乃(ユウノ)
早いもので鑑定歴はもう30年近く。悩みながらでも、生きていることは素晴らしいことですよね。できるだけ障害物を避けることができればもっと生きやすくなるはず。暗くて見えなかった足元の石も小さな灯りがあれば避けることができます。イーチンタロット(周易)・タロットカードフルデッキを用いて貴方の足元を照らすお手伝いを致します。気になる夢を見たときも、吉夢、凶夢の判断と夢からのメッセージを読み解きます。メール鑑定では四柱推命でのこまやかな運勢の鑑定、風水、墓相、吉方位などにも対応させていただきます。
2022年6月25日更新
悠乃先生の魅力に迫る!
1:占い師になったきっかけは?
家業が自営業をしてまして、新しい店舗を出すときには、吉方位などをみてもらいに、占い師さんを訪ねておりました。私は「自分にないものを持ってらっしゃる方、自分にできないことができる方」を、無条件で尊敬してしまう癖があって……。
私たちが尋ねることに、占術を用いて的確に答える占い師さんを見て、「すごい! この人は宇宙人? なんでこんなことがわかるの?」って、感激しました。
それから、「私もそうなりたい!(単純)」と、勉強の日々が始まりました。
2:どこでどのように占いを勉強しましたか?
「東に推命の師あれば行って勉強し、西に易の師あれば行ってかじりつき」、それこそ、雨ニモマケズ、周りも呆れるくらいに勉強しました。学生のころより勉強したと思います。
実は占いの勉強って、上級になればなるほど「秘伝」という名のもとに結構高額な授業料がかかったりします。
なので「金額分は頭に叩き込むぞ」って感じ。師匠の方々には、私の質問攻めに耐えてくださり、感謝感謝です。
関東に出向いての受講では、静かに受講してらっしゃる生徒さんたちばかりでした。そこへ、関西から来たおばちゃんの、授業を遮っての質問攻めは、うざかったですよね、ごめんなさいね。お詫びに、みなさんに飴ちゃんを配りました。
3:占い以外の趣味はなんですか?
フラメンコです!
もう15年くらいになります。膝が痛い、腰が痛い、カスタネットを打てば腱鞘炎になる昨今(涙)。あと何年踊れるかしら……なんて考えてしまいますが、体を動かすことは運勢を動かすことにも通じます。
皆さんも最近ツイてない、停滞してるなんて感じたら、ぜひ体を思いっきり動かしてみてくださいね。
ちなみに、フラメンコダンサーといえば、真っ赤なバラをくわえて踊るイメージですが、実際には、そんなダンサーに会ったことはないです。もちろん、私もくわえたことはないです。くわえたら、きっとトゲが刺さって痛いと思います(笑)。
4:続けている毎日の習慣はありますか?
ストレッチやスクワットなど、毎朝の体操をしっかりとすることです。
旅行が好きなので、いつまでも自分の足で大地を踏んで歩きたいし、歳を取ってからも周りに迷惑をかけたくないから。
もうひとつは「悪い方位には行かない」。
実は、良い方位に出向くよりも、悪い方位を避けることの方が大事。毎日の移動方位でも、できるだけ守ってます。周りもわかってくれて、合わせてくれるようになりましたよ。
5:先生にとっての占い師あるあるとは?
「占い師あるある」は語りだしたらキリがないけど、その中のひとつを紹介します。
占い師を釣ろうと思ったら「これは秘伝だけどね……」とつぶやけば、途端に目がキラリと輝いて、簡単に釣れまーす(笑)。
いかにして師匠の口を割らせてその秘伝を聞き出すか、講習後にお茶や食事に誘って、師匠が口を滑らせるのをひたすら待つ。それでもお口にチャックの師匠なら、実費を払って特別講習を提案してみるetc。
普段の講習以外に秘伝なるものを手に入れる、それが占い師の至上の喜びでもあるし、向上心でもあるんです。
悠乃先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.