チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
サリーの仕事部屋
サリー(サリー)
ダーキニーオラクルカードと解説書、The Gitaカード解説書、
その他デジタルコンテンツの執筆多数。
現在、ブードゥ―タロットの解説書を制作中。
タロットカードは中学の頃から、独学で習得。
インド占星術も、基礎は都内の先生から学び、応用編はインドの書籍の翻訳で独学で身に着ける。
将来の希望
生きているうちに、西アフリカの占いイファとバガヴァッドギータがテーマの新しいオラクルカードの出版を。
2022年11月25日更新
サリー先生の魅力に迫る!
1:占い師になったきっかけは?
難しい質問ですね。目に見えない何かに導かれたというのでしょうか。
タロットは中学、四柱推命は高校で独学で学びましたが、ふたつとも勉強の息抜きでやっているだけで。OLになり、土日はデパートのブースで占いを始めたときも、おこづかい稼ぎ感覚でした。
で、連休インドに一人旅。そのとき、占ってもらった占星術師さんから「お前は日本に帰ったら、占い1本で仕事することになるぞ」と告げられたのです。当時は「けったいなおっちゃんやなー」「リップサービスかな?」と思いました。
というのも、そのときの私は、占い師って神秘的な美女がなるものだと思っていたから……。占いプロダクションだって、タレント性のある女性を採用するものなんじゃないの、と。
ところが、日本に帰って数日、某占いの事務所から、契約の申し出がありまして。インドでの占星術師の言葉があったので、思い切って会社員をやめ、占い師一本で生活していくことに決めたのです。
それがきっかけかもしれません。
2:どこでどのように占いを勉強しましたか?
インド占星術の基礎は、たまたま、ある先生が気まぐれで教室を開き、そこで学びました。その後、海外から本を取り寄せ、翻訳していたのですが、インドの習慣や聖典の知識は、地元のカレー屋のコックさんから教えてもらいました。
振り返ると私自身の勉強法は、全部誰かとの出会いを通して、そこから知識を吸収するパターンが多いようです。
一昨年、アフリカ系の人々の占いの本を出しましたが、それもサンバをやっている人から、ヴードゥー教の神やまじないの話を聞かされたのが、きっかけです。
「レグバは踊るよ パルマレイラスで イエマンジャが海で微笑む♪」みたいな歌詞を彼女が歌っていました。
「イエマンジャって何?」と聞くと、そのサンバダンサーさんは大まじめに「聖母マリアの生まれ変わり。レグバはイエスキリストの生まれ変わり」と、答えました。アフリカにルーツを持つ人々の中には、自分たちの古い神々とキリスト教のイエスやマリアを結び付けて考えている人たちがいるようです。
新しい世界観を知って、また新たに、向学心がわきました。
3:占い以外の趣味はなんですか。
実は、競馬が大好きなんです。馬主や厩舎スタッフや騎手、馬たちの間に、奥深いドラマがあるからです。
例えば、名馬メジロマックイーンが死去した同時刻に、地方の牧場で、栗色の仔馬が誕生しました。この仔馬は母の父がメジロマックイーンだったりします。
栗毛の馬は大人しく賢く、人懐っこいけれど、特に才能があるわけでもない普通の仔馬でした。それが、調教師に育てられ、どんどん頭角を現し、メジロマックイーンそっくりの優れた馬に育っていきました。そして仔馬は、人気ゲーム「ウマ娘」でもおなじみの、ゴールドシップになりました。
そんな様子を見守っていると、私も胸が熱くなります。
4:今、お気に入りの場所はどんなところですか?
今住んでいる町が好きです。だからなかなか引越しできません。おそらく死ぬまでずっとこの界隈をうろうろするのだと思います。
都内まで電車で20分。都心から少し離れているという理由だけで地価が安い。潮干狩り場まで歩いて行けて、外国人がそれぞれのお国の民族衣装でゆっくり歩いて行く。公園では、外国の珍しいスポーツに興じる人たちもいます。日本にいながら、異国情緒を味わうことができる、不思議なところ……。自由闊達なこの町が、私は大好きです。
5:ご自分のホロスコープや命式の中で、当たっていると感じるところは?
これは、私が占い師になるきっかけを作った、インドの占星術師に言われたことです。この先生は、私のホロスコープを指さし、「君は晩年、神や信仰について強い関心を持つ」と言いました。当時、私は生意気盛りで、「はー、そんなもんですか。おだてなくてもいいですよー」と、受け取っていました。でも、気がつくと、宗教学を研究し、本まで出版していました。
また、私の四柱推命の命式には「財産や名声とは無縁の人生ではあるが、不思議と大きなトラブルや事故には巻き込まれない」と、あります。確かにこれまでを振り返ると、超低空飛行ではありますが、なんやかんや平凡でよい人生なのかもしれません。
現在は、占いとは非科学的なものではなく、人間の叡智の結晶であるなと、つくづく感じております。
サリー先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.