チャット占い・メール占い
すご腕占い師たちがあなたを幸せな未来に導く、チャット占い&電話占い&メール占いの老舗『占い師の部屋』
しおさい堂
あん茉莉安(アンマリア)
陰陽師、賀茂家を遠祖とするタロット占い師。11歳でダウジング(水晶を使い心や未来を当てる)、12歳でタロットを手に取り、以降30年あまり、横浜を拠点として占い鑑定、占いに関連する執筆活動や、パワーストーンの販売を行っています。離れたところにいる人の心を読むのが得意。声や口調は柔らか。怒りません。座右の銘は「上善如水(上善は水の如し)」。心理カウンセラー、パワーストーンコーディネーター。
2023年1月25日更新
あん茉莉安先生の魅力に迫る!
1:占い師になったきっかけは?
中学生のときからの親友に勧められたのが、直接のプロデビューのきっかけです。
私は、幼いころから人に相談を受けることが多く、占いもしていたので、親友はそのことをよく知っていました。
だから、何気なく「占い師になったらいいよ」と口にしたのかもしれません。私も、さまざまなお悩みを聞いて人のお役に立てることがあればと考えていたため、親友の言葉をきっかけに、占い師になることを決めました。
2:どこでどのように占いを勉強しましたか?
私が占いを始めたのは、11歳のころで、何年もの間さまざまな本を読んで、独学で勉強していました。
その間には、友だち、先生などから悩み相談や、旅行の部屋割りの相談(笑)、生徒同士の人間関係の相談などをされることも多々ありました。
一方で、残念ながら占いの師匠といえる方とのご縁はありませんでした。体系的に勉強をしたというよりも、実践で感覚を磨いたといったほうがいいかもしれません。
3:占い以外の趣味はなんですか。
バイオリンを弾くこと、カラオケアプリで歌を歌うこと、本を読むことです。
バイオリンは3歳のときから弾き、前述の親友も、学校の部活で一緒にバイオリンを弾いていた仲間です。
また、歌を歌うことが好きで、結婚式場のチャペルで歌っていたこともあります。ここ数年は、得点の出るカラオケアプリがおもしろく、1位を狙って歌う、点数関係なく雰囲気を作るなど、さまざまなやり方で楽しんでいます。
本は、幼いころからよく読み、図書館司書の資格も持っています。学校図書館司書になる夢は、占い師になってしまったせいか、かないませんでした(笑)。
4:オススメの本を教えてください。
ぜひオススメしたいのは、『くまのプーさん』です。プーさんのポジティブかつ、ゆるっとした独特の考え方には、私たちが生きる上での学びがあると感じています。
大人が読んでもおもしろいのが『モモ』です。児童書にカテゴライズされることが多いですが、なかなかどうして。時間の使い方を考えさせてくれる本で、古い作品であるにもかかわらずスマホ、インターネット社会にマッチングする不思議な世界を感じ取れます。
恋愛もの、男女の心理を感じ取りたい方には『冷静と情熱のあいだ』という小説があります。男性視点、女性視点それぞれから同じ時間を書いた2冊の本で、とてもおもしろい構成です。それぞれの考え方の違いや心の機微が、楽しくも辛辣ですね。
最後に、拙著『あなたの悩みは半分になる! 調和を呼ぶ魔法のパワーストーン』をご紹介させてください。エッセイ半分、パワーストーンの解説半分で書かせていただいた本です。パワーストーンの本としては初心者向けですが、ぜひ人生のご参考になればと思います。
5:この場所へ行くと、運気があがると感じる、先生のパワースポットはありますか?
横浜、桜木町にある伊勢山皇大神宮(いせやまこうたいじんぐう)。都会のなかの神社ですが、境内にはきれいな風が吹き渡ります。
ご本殿は伊勢神宮からの移築、また御祭神も伊勢神宮からのご勧請と伝えられる由緒正しいお宮で、私も折にふれ、お世話になっております。
あん茉莉安先生のルームはこちら
個人情報保護
|
利用規約
|
免責事項
|
お問い合わせ
|
会社概要
【人気の関連サイト】
うらなえる-運命の恋占い-
木下レオン 帝王数
Love Me Doの占い
水晶玉子 陰陽艶花占
鏡リュウジ◆ソーラーアーク占星術
Keiko◆ルナロジー占い
当サイトに掲載された文章、写真などの無断転載を禁じます。
Copyright(c)2025 Telsys Network co.,ltd.All rights reserved.